ブログ
乳歯はむし歯になりやすい??
ブログ

乳歯は永久歯に比べてエナメル質がうすくやわらかく酸に弱いのでむし歯になると進行が速く5〜6ヶ月で神経まで到達することがあります。
むし歯は見えにくい歯の間に出来やすいため穴があいて初めて気がつく…
記事を読む
記事を読む
梅雨時期や雨がふると歯が痛くなるのはなぜ??
ブログ

雨が降ると歯が痛くなることありませんか??
雨の日に歯が痛くなりやすいのは気圧の変化が原因です!!
歯の中心に神経や血管などが通ってる空洞の場所(歯髄腔)があっ…
記事を読む
記事を読む
子供さんの歯ぎしりが気になる方へ
ブログ

寝ている時の子供さんの歯ぎしりはなぜ??
大人の歯ぎしりはストレスや睡眠時無呼吸症候群、顎関節症などとの関連が指摘されていますが、子どもの場合は先ほど記載した生理現象である理由から、…
記事を読む
記事を読む
妊娠中はお口のトラブルが起こりやすい!
ブログ

親知らずの抜歯は妊娠前に!!
妊娠前に歯科医院を受診した際親知らずの状態をみてもらいましょう。診察やX線写真でむし歯にかかっていたり、歯肉の炎症を起こす可能性が高い場合は事前に治療することをおすすめ…
記事を読む
記事を読む
歯が生えたら歯医者さんデビュー!!!
ブログ

歯医者さんは怖くない
まず歯科医院にいくときに子供さんには歯科医院は怖くないところとおしえてあげてください。ちゃんとできなかったら先生怒るよ!という方もいますがそれも子供さんが怖がるのでやめてくださ…
記事を読む
記事を読む